募集中の職種一覧

Job types currently being recruited

医師

院長画像

やりがいの感じられる職場です。
ぜひ杉村病院チームに
加わってください。

杉村病院で院長を拝命してからおよそ6年となります。私が赴任してからすぐに現在の理事長が病院の改革に取り組まれました。それまで冠動脈疾患をはじめとする循環器疾患が診療の中心でしたが新たに脳神経疾患の診療に力を入れることとなりました。脳卒中の受け入れは24時間365日体制が敷かれ血栓回収術、tPA治療をはじめとした急性期脳神経疾患の治療をおこなっています。現在脳神経グループは主に急性期担当の3名をはじめとして6名体制です。循環器グループも現在3名の医師が在籍し急性心筋梗塞のカテーテル治療をはじめ心不全の管理などを行っています。さらに糖尿病専門医も在籍し全身の血管病変を診る病院として機能しています。

一方、当院は救急受け入れ病院として地域社会に貢献するというスタイルを初代理事長の時代よりとってきました。ここ数年は年間2500台余りの救急車を受け入れています。地域の二次救急病院として機能していますので脳神経、循環器以外の疾患も受け入れることになり内科全般の患者さんに対応することが必要になります。糖尿病専門医の医師1名と院長の私が中心となって内科一般の診療にあたっていますが、今後さらなる内科診療体制の充実が必要と感じています。どのような専門領域のバックグランドをお持ちであれ、内科一般に対応していただける医師を求めています。

2023年には入院棟が新しく建設され大変快適な勤務環境が整っています。また、医師間、およびコメディカルとのコミュニケーションも円滑に行われ、スポーツ大会、レクリエーション活動も充実しており、ワークライフバランスを重視する理事長のもと快適な職場環境となっています。熊本市中心部にもほど近く、通勤も便利で街へのアクセスは良好です。

やりがいの感じられる職場であり職員の働きぶりは正当に評価される病院です。当院の発展に寄与していただける仲間を募集しています。是非杉村病院チームに加わってください。

応募科目 一般内科、総合診療科、救急科、呼吸器科、消化器内科、リハビリテーション科など
募集人数 若干名
勤務内容 外来、病棟業務、救急対応など
職位 経験年数に応じて設定します
給与 1500万円~(経験年数と職務内容に応じて設定します)
勤務地 平日8時30分から17時30分(休憩1時間)当直は17時30分から8時30分
勤務環境 週1回の医局会、平日朝のミーティングでコミュニケーションが円滑に行くよう努めています 救急連絡会議を週1回行い救急対応の改善に取り組んでいます  医師補助による書類の作成支援、タスクシフトによる業務の軽減に取り組んでいます
休日・休暇 土日祝日 有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇あり
当直 平日週1回、土日祝日の日当直は月1回を希望ですが応相談 平日23時30分以降と土日祝日(一部を除く)は宿日直許可を得ています 脳神経系、循環器系、一般内科の3枠の当直体制です
福利厚生 バスケットボール、駅伝、ソフトボールなどのスポーツと釣り、茶道などのレクリエーション活動あり 参加サポートあり
学術支援 学会参加の出張は年に3回が基本ですが発表するなどの場合は応相談 学会参加費、旅費は病院が負担します 論文執筆、学会参加を推奨しており臨床研究実施のための倫理審査委員会も機能しています 医局秘書による業務の支援もあります
選考方法 当院にて個別面接
見学申し込みフォーマット 下記内容を記載してご連絡ください
お名前:
フリガナ:
年齢:
メールアドレス:
連絡先電話番号:
連絡可能な時間帯:
医師免許取得年:
-----
【問い合わせ先】
電話番号:096-372-3322
宛先:杉村病院院長 乾 誠治
メールアドレス:inui@sugimurakai.jp
※下記エントリーフォームを使用せず、メールのみ送信ください。
エントリーフォームはこちら