
早期発見といえば、わが国では「がん」というイメージばかりが注目されますが、
実は日本人の死因第2位の心臓病(厚生労働省調べ)も重要で、特に突然死の原因の3分の2を占めています。
一般的な検査は、心電図、胸部Ⅹ線ですが、それだけでは心臓の健康状態は把握できません。
動博、息切れ、胸の痛み等の自覚症状がありましたら、心臓や血管の健康状態を検査し、早期に改善して「突然死」を防ぎましょう。
当院では最新鋭のマルチスライスCTを用い、冠動脈の撮影を行うことにより、高度で専門性の高い検査を行い、
熟練した専門医により診断評価させていただきます。